まずはネットから不動産会社選び
不動産を購入する際にインターネットで検索したり、新聞の広告を見て探しても中々希望に合った物件が見つからない事があります。
そんなときは不動産会社のホームページから物件リクエストをご依頼されると見つかりやすいです。
物件リクエストでは予め希望条件を登録していただくと、不動産会社のスタッフがそれに合った物件を探してきてメールでお知らせしています。
ご自身であちこちの不動産会社で探し回ることはありませんので手間も労力も掛からないです。
不動産はインターネットで公開されている物件だけじゃなく、非公開物件もたくさんあります。
ネット上に公開されていない物件情報
なぜ物件を非公開にするのかは売主様や不動産会社側の事情にもよりますが、売主様側の事情は所有物件を売りに出したことを近隣の方に知られたくない、まだ売却予定がハッキリしていない、まだ引越し先が決まっていないと言う場合が多いです。
中には好条件の物件を売ろうとすると、たくさんの不動産会社からうちに仲介させてくださいと言われて対応が大変になるので、信頼できる不動産会社1社に絞って仲介して貰いたいと言う理由で非公開にする場合があります。
不動産会社側の事情は特に物件を公開しなくても、お得意様に好条件の物件を紹介すれば十分に仲介手数料を得られると言う場合が多いです。
非公開物件には掘り出し物が多いと言われるのは、こういった事情からです。
物件リクエストはこの非公開物件も含めてご紹介してくれるので、好条件の物件に巡り合えるチャンスが大きいです。